カテゴリー: 高知
鰹節の竹内商店を訪問しました
高知県にある鰹節の竹内商店を訪問し、鰹節の製造工程を見学させて頂きました。
今回は、本枯れ節が出来るまで。
鰹節と言ってもいろいろあるのですが、最も手間と時間をかけた最高級のものが本枯れ節です。
高木酒造「いとをかし」のこと
高知県香南市赤岡町にある高木酒造さんを訪問しました。
そして、今回1番気になったお酒「いとをかし」のことと、酵母のことを中心に書きたいと思います。
実は「いとをかし」、そもそも酵母を間違えて出来たお酒なのです。
土佐のあまみ屋(天日塩)訪問
高知県黒潮町にある土佐のあまみ屋さんを訪問し、塩が出来るまでの工程を見学させて頂きました。店ではオープン当初からこの塩を使っています。
天日塩「あまみ」は、海水を汲み上げ、太陽と風の力で、ゆっくり時間をかけ水分を蒸発させ結晶させた塩です。火力を使わず、きれいな海と太陽と風の力、そして手間暇を惜しまない、人の手から作られています。